最近のマジック


・プレイヤーズツアー

2週に渡り4回のプレイヤーズツアーが開催された


日本人が優勝2名、上位入賞多数と大活躍でしたね!


大方の予想通りトップメタはティムール再生。


優勝も3つはティムール再生で抜けていたという印象。


再生だけに勝てるように他に有利つかなくなるため難しいところではありますが、そもそも再生にサイド込みで確実に有利取れるデッキは無かったようには感じますね。


白黒ヨーリオンには驚きましたが、再生よりはバントを見越してのチューンだそう。


そこそこ支配的な再生ですが、M21も発売されるので追加での禁止等は無さそうですかね。


M21後の環境がどうなるか楽しみです。


・MIQ


MIQに参加


デッキは再生使いました。


結果

バント 〇×〇
再生 〇〇
白黒ヨーリオン×〇×
白黒ヨーリオン〇〇
再生××

3-2で終了(´;ω;`) ※10勝するか2敗で終わり


直前のプレイヤーズツアーで白黒ヨーリオンがお披露目されてしまい、練習期間も無くやりにくかった><


自分なりにデッキ構成とかサイドボーデイングを調整をしてましたが残念でした・・・


今回の結果でライバルズリーグ入りが誰になるか決まるので発表を楽しみに待ちます。

使用デッキ

デッキ
2 厚かましい借り手 (ELD) 39
3 自然の怒りのタイタン、ウーロ (THB) 229
3 霊気の疾風 (M20) 42
4 発展 // 発破 (GRN) 224
4 成長のらせん (RNA) 178
3 神秘の論争 (ELD) 58
3 否認 (M20) 69
1 神秘の神殿 (M20) 255
4 サメ台風 (IKO) 67
4 荒野の再生 (RNA) 149
2 爆発域 (WAR) 244
4 繁殖池 (RNA) 246
3 ヴァントレス城 (ELD) 242
4 寓話の小道 (ELD) 244
2 森 (SLD) 67
2 島 (SLD) 64
4 ケトリアのトライオーム (IKO) 250
1 山 (SLD) 66
3 蒸気孔 (GRN) 257
3 踏み鳴らされる地 (RNA) 259
1 砕骨の巨人 (ELD) 115

サイドボード
1 炎の一掃 (M20) 139
1 厚かましい借り手 (ELD) 39
2 砕骨の巨人 (ELD) 115
2 終局の始まり (WAR) 45
4 夜群れの伏兵 (M20) 185
3 嵐の怒り (THB) 157
1 神秘の論争 (ELD) 58
1 薬術師の眼識 (GRN) 32



・M21カードリスト

再録されるカードがとても強いですねッッ


グリムチューターにはビックリしました(再録禁止じゃなったんか・・)


後はウギン、ウーズ、悪斬、ワーム、身代わりなどですね。


全体的にカードパワー高め?


フェイジングとかターンを終了させるとか若干ルールが複雑な感じもありますね
(基本セット?)


使われそうなカード予想とかは他でやってみたいと思います。


拡張アート版が綺麗で、特に悪斬は欲しい・・・


またウーズコレクション(?)が増えるな。


テフェリーコレクターは大変ですね・・


楽しみです。


あと謎の犬推し、猫推しw


犬という字面が新鮮でちょっと面白い


僕は飼ってることもあり犬推しです。猫も好きだけど。


・減量とか(マジックではない)


自粛期間にパンプアップしてしまったので減量中(*_*)


少しずつではあるが効果を実感できるので嬉しい(*’ω’*)


今はyoutubeでその手の動画はいろいろあるのでとても参考になる(筋トレとか、栄養素の話とか)


プロテイン(ザバス)も買ってみましたがとても美味しくてビックリッ


プロテイン=美味しくないものというイメージでしたが全くそんなことないですね。


これなら長く続けられそうです。


ジムとか行ってみたいけどもう少し後かな・・


あと外食全くしなくなり、全部自炊になったのも良いことですね。


全く苦ではなくむしろ楽しんでやっているので良い傾向。


もう暫くがんばります。




とりあえずスタンはM21出るまではお休みで、アリーナはリミテだけミシックの1200位以内をキープ目標で。


プレリはあるのかな?あるなら出たいが・・


構築はMOでレガシーで遊びます。


暫くデルバーいじってないので、久しぶりに回すかなー


ではまたー

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索